ダイエットの成功の鍵は基礎代謝!
ダイエットの成功は肥満の原因をしることです。
基礎代謝がダイエットには大きく関係しいることを認識しましょう。 摂取エネルギーと消費エネルギーのアンバランスです。 ダイエットで体重を減 らすためには、摂取エネルギーを減らす方法と消費エネルギーを増や方法の2つがあります。
しかし、同じ食事や運動をしても、やせる人とやせない人がいるのはなぜでしょうか。 それは、体内で行なわれるエネルギー消費つまり基礎代謝に個人差がダイエットにあらわれるのです。
これまでは、体重や体脂肪が注目を浴びてきましたが、れからのダイエットはいかに基礎代謝を上げるかがポイントになります。
1日の総消費エネルギー量は、この基礎代謝のほかに日常生活や運動で使われる熱代謝と、食事をとるとき、消化や吸収などに使われる熱代謝に分かれます。 このうち約6~7割を占めているのが基礎代謝量です。
基礎代謝とは、
呼吸、体温、心拍など、人間が生きていくのに必要とする最低機能を維持するエネルギーをいいます。 成人男性で1日1200~1600kcal、成人女性で 1000~1300kcalが一般的な数値です。
この基礎代謝がダイエットの大きく関係しいます。 基礎代謝は、男女とも10代をピークに年齢とともに減少し、40代を過ぎると急激に低下をします。
これは加齢によって筋肉が哀えて減少してしまうからです。 若い頃と同じような食事量を摂っていると、急に太ってしまうことがあります。
要注意、あなたの基礎代謝が低下していません か?
- ◇体温が低い(36℃以下)
- ◇血圧が低い
- ◇顔色が悪い、肌が荒れやすい
- ◇冷え性である
- ◇からだがむくみやすい
- ◇疲れすい、疲労が回復しにくい
- ◇肩凝りや腰痛がある
- ◇からだを動かすのがおっくうである
- ◇あまり汗をかかない
- ◇二日酔いが抜けるのが遅い
- ◇二の腕がたるんできた
- ◇食べる量がかわらないのにふとってきた
※このような心当たりがあれば、基礎代謝を疑ってください。
また、女性は男性より基礎代謝が低い状態にあります。
その理由は、女性は妊娠・出産という大切な役目があり、男性よりも多くの体脂肪を蓄えており、筋肉量が少ないからです。
同じ性別、同じ年齢、同じ体重でも、筋肉量が多い人の方が少ない人に比べて太りにくい傾向にあります。
それは、筋肉量が多いほど基礎代謝が高いか らです。基礎代謝が高い人は、脂肪を燃焼させる工場がフル活動しているようなもので、たくさん食べてもエネルギーが消費されて脂肪蓄積しにくいわけです。
逆に、体脂肪が高い人は筋肉量が少ないため、食べた分だけエネルギーが脂肪として、蓄積されやすくなります。
太る遺伝子
人類最大の課題のひとつに、常に飢えに備えておくことがあります。 そこで、厳しい環境を生き抜くための生体本能が働き、体が摂取エネルギーを最大限に吸収して、消費エネルギーは最 小限に抑えようという工夫をしたのです。そのような省エネ型の遺伝子が生まれました。この太る遺伝子を倹約遺伝子といいます。
日本人は、世界で2番目に太る遺伝子を多く持っているといわれ、この遺伝子が正常に働いている人が全体の96%にもなります。 その上、食生活や運動 不足などの環境要因が加わり、そのミスマッチが、太りやすく痩せにくい体を作り上げています。
- ストレス解消と健康管理 top